ボディ剛性を上げるパーツを取り付けてみた!ってボディ剛性上げたらどうなんの?



何故にボディ剛性を上げるのか?

みなさんこんにちは!ミュンヘンのWeb担当mak utsunomiyaです。今回のテーマはボディ剛性です!^^私もわかってるようでわからない不思議なパーツ群を取り付けたので、そのレビューなどなどしてみたいなと思います^^

いつも言ってるように、当店はレース屋でもなけりゃチューニングショップでもないので、ほぼほぼまぁまぁ走り好きな中年の戯言と思って温かい目でみていただければと存じます^^

まぁ車って言うと一番重要なのは唯一路面と接地しているタイヤが如何に仕事してくれるのかってのが至上命題でもあると思うのです。

ただ単に、車高を落としたいから固い車高調やサスペンションを入れて終わりってわけではないと思います。(見た目的なものならそれだけでも良いんだけどね。)

ただ、キャンバーや固いスプリングの意味ってある程度で良いから知っておいて損はないのかなって思います。

逆を追って説明すると、「速く走りたい!」って思うと、より良いグリップ性能を持ったタイヤを履かさなければなりません。でも、それではサスペンションがタイヤに負けて、ロールしすぎて変な挙動を起こします。

だから、固い足回りに変更しないといけません。そうすればある程度はぐにゃぐにゃ感は解消されるでしょう。

しかし、タイヤは強烈なグリップ力を発揮し足回りはそれを抑えようと必死に働かそうとします。しかし、ボディがふにゃふにゃなら・・・。

そう、すべての力を受けなければならないボディがしなってしまい力が逃げてしまいます。(あってる?^^)

って事で、ボディの補強てのはタイヤに仕事をさせてあげるにはもってこいなカスタムなのです!見た目もなんか如何にもって感じでかっこいいしね^^

段ボールでできた箱に固いスプリングをつけるのと、鉄塊でできたスプリングを想像すると何となくわかりやすいのではないかなと思います。

固いサス入れた車体が段ボールならボディふにゃふにゃで本来のサスやタイヤの動きが逃げてしまうんじゃないかな~・・・。

ま、キャンバーに関しては、パーツを入れないと角度が付けれないってものなら、はなからそういう作りの車ではないって事で、アフターパーツをつけて何とかやりくりしますが、その先はダメージしかありませんね。痛々しくもありますね。

タイヤの方べりが激しいとか、どんだけバランスとってもまっすぐ走らないとか。だってそういう作りになってないんだもん。

走るってのがテーマな車ってのは車高を下げると普通にキャンバーは付きますからね。キャンバーってのはコーナー時のアウト側のタイヤが路面に如何に接地するかを考え設計されてるのです。(多分今でも正解は出てないんじゃないかな。)

ただの町工場のおっさんがこんなこと言うと「違うぜよっ!」って言われそうなのでこの辺にしときましょうか^^

で、今回取り付けたパーツをご紹介^^HONDAスポーツを知り尽くしたSPOON社製のパーツを取り付けさせていただきました^^

こういったパーツだけでなくその車種やメーカー専門の作った製品を投入した方が私個人的には効果が高いのではないかと思っております。

CROSS BEAM BAR クロスビームバー

車に詳しい方は、ボディ補強の重要性を認識されており車種は違えど幾つか当店でも取り付けさせていただいてます。

特に、ボディ下部の補強は低速時のテスト走行でも分かるくらい感じていました。轍を超えるだけで違う車に乗ってるような錯覚を起こすほど体感できるほどです。

いままで怖かったコーナーが足がしっかり動くことによって跳ねなかったりするので安心感も大です!なので、私のS2000もまずはお客様から習い、ボディ下部から補強していこうと決めていました。

そこで、まずはHONDAを知り尽くしたSPOON様から出していただいているパーツクロスビームバーを取り付けしました。

このパーツはフロントのサブフレームをクロスさせる剛性アップパーツです。取り付けもいたって簡単で、純正のサブフレームのボルトを利用して取り付けるだけです。

難点はオイルドレンボルトが少しかぶってるくらいでしょうか?^^ま、それ程気にする必要はないですね^^

CROSS BEAM BAR [REAR]クロスビームバーリア+CENTER BRACE BARセンターブレスバー

今度はセンターとリアサブフレームを繋ぐパーツですね。センターもサブフレームも純正でまぁまぁしょぼい(HONDA様失礼します・・・)ものが付いてますが、もっと硬質なものがSPOON様から用意されてますので、そちらに交換いたしました。

センターブレスバー画像

これがセンターブレスバーです。純正からの交換なので楽勝で取付できます^^今回唯一のボディとの接触面です^^

CROSS BEAM BAR [REAR]リアクロスメンバー

こちらはリアクロスメンバーです。こちらも、しょぼい(何度も言いますがスイマセンHONDA様)が取り付けてありますが、それをより剛性感がましたパーツに変更させていただきました。

サブフレームをより強固に!

たったこれだけのパーツに効果あんのかい!って思う。取り付けてたらなおさら思う。

STRUT TOWER BAR,FRONTストラットタワーバー

S2000の場合、一番賛否が分かれるのがフロントストラットタワーバーなんでね。S2000の場合、リアは純正でリアタワーバーが取り付けてあります。

最近の車にはストラットタワーバーが標準でついているものがありますが、これだけのピュアスポーツカーに標準装備されてないのは何か理由があるのではないかとググってみたら・・・。

ストラットタワーバーをつけるとS2000の場合アンダーが強くなる傾向があるらしいんです!

これは、とある兵のブログでみたので真偽は定かではないですが、私みたいなへたくそは弱アンダーの方が良いかも知れないな^^

ま、タワーバー有り無しで今度サーキットで試してみます^^わかるかわかんないかも知れない腕すけども^^

なんせボンネット開けた時のやってるぜ!感だけで私は取り付けてます^^

⇒ ボディ剛性アップ

 

まとめ

普通に走った感じではボディ補強の効果は感じられました。実際お客様も助手席で感じ取っていただけた模様です^^

クイッククイックです^^ステアリングを切った時の操舵性は段違いです^^

年数が経った古い車程こういったパーツは効果を実感できるのでしょうか?しかし、一つ注意点があります。

その車種に特化したショップや有名メーカーさんのものを取り付けましょう。どうしてかって?走った回数がちがうからです。

机上では計算できるかもしれませんが、車を操るのは所詮人間です。机上の計算では何とも言えない所があると思います。

私は、お客様が取り付けるもののパーツは取り付け前後走って試してみます。それで効果が感じなければやめた方が良いと言いますし、効果があれば取り付け違いを楽しみます。

本当の車好きは私の想像のはるか彼方にいるので勉強できる事は本当に為になるし、意味のないものは金の無駄だと声高に叫びたいと思います^^

車検に通る範囲でカスタマイズし、車と対話する事をお勧めします^^違法改造は当店では却下いたします!

「追記」

今回はサブフレームを重点的にやってみましたが、できれば車と剛体したければ、リジカラやブッシュ交換は部品あるうちにやっておきたい箇所ですね^^私も近いうちにやりたい!お金に余裕があるなら^^

それと、万が一補強をやりすぎて事故したら反対側もアライメント狂います^^

関連記事

アーカイブ

Twitter

ページ上部へ戻る