車のガラスの水垢やウォータースポットを除去!グラスポリッシュを試す!



車のガラスの白い斑点、ウォータースポットを除去する!

みなさんこんにちは!ミュンヘンのWeb担当mak utsunomiya(@munchen_stil)です!最近の悩みは、個人のフェイスブックでMAKOMETALなんて言って書いたら、BABYMETALファンから大ひんしゅくを買っているっていうね・・・。

ま、そんな悩み多き私ですが・・・いやいや、本来の悩みはそんな事ではありません^^今回のお題は、車のガラスに出来る白い斑点、ウォータースポットについての悩み解決法です。

これって、全国的に悩んでる方多いのではないでしょうか?そんなわけで、私が自腹を切りましてケミカルを使い除去または駆逐してやろうじゃないかと言う企画なのであります。

本来であればね、バフ掛けすれば大体のウォータースポットは取れちゃうですけど、そんな大それたマシンを持ってる方の方が少ないと思うので、自動車ケミカラーを自称する私が、ケミカルだけでどこまでキレイにする事が出来るのかを大実験DEATH!

 

ちなみにガラスに出来たこんなヤツね

glass-polish1
当店のスタッフの愛車でもある180SXのリアの三角窓でございます。特に黒い部分は、もやもやとしたものが目立つと思います。

ウチの180SXだけでなく、最近の車はプライバシーガラスが標準装備されているので、こういったもやもやが気になるって方も多いのではないでしょうか?

 

glass-polish2
全体的に斑点がびっしりと出来てますね・・・。取れるんかいな?って位頑固で、軽く拭き取るくらいでは落とせないんですよね。

以前にガラスの油膜取りでキイロビンを試してみましたが、ここまでになるとキイロビンでは落とせません。って言う事で、ガラスのウォータースポット専用のクリーナーを試してみたいと思います。

ボディにできたウォータースポットには! ⇒ 「イオンデポジットとウォータースポット」ボディにできる白い斑点の除去方法とは!?

 

今回使ったケミカルは洗車の王国さんのグラスポリッシュDEATH!

glass-polish3
DEATH連発してる時点でまたヒンシュク買っちゃうんだろうな~^^ま、いいや。そんなこんなで、洗車用品と言えば真っ先に浮かぶのが、洗車の王国さんのケミカルなのです。

当ブログでしっかり検証してますし、お店の方でも使わせていただいておりますので、効果のほどは折り紙付き。

はたして、グラスポリッシュで超頑固なガラスのウォータースポットは除去できるのでしょうか?早速テストしてみたいと思います。

 

グラスポリッシュ使用方法

洗車をしっかりする

glass-polish4
ガラスが砂埃や汚れがついたままグラスポリッシュを使用すると、ガラスに傷がついてしまう可能性があります。使用する前にしっかりと洗車してから使用するようにしましょう。

水洗い洗車でしっかりと汚れを洗い流しておきましょう。タオルで拭くだけでは汚れが完全に取れない可能性があります。

⇒ 水洗い洗車の意外と知られていない本当のやり方。カー用品なしでも驚異の美しさへ!

 

水分を完全除去しておく

glass-polish5
洗車後は水分を残さないように綺麗に拭き取りをしておきましょう。拭き取り時はなるべく綺麗なタオルを使って下さいね。せっかく洗ったのにまたガラスに汚れを付けてしまう事になりかねませんからね!

 

ゴムモール部分にマスキングをしておく

glass-polish6
グラスポリッシュはゴムやプラスチック部分には使用できませんので、万が一に備えマスキングで保護しておきます。専用スポンジが結構面積広いので、ガラスの角などを磨く時にゴムやプラスチック部分を誤って傷つけないようにしましょう。

磨くガラスの部分を画像位にマスキングで覆ってあげるだけで安心感は増しますね^^

 

グラスポリッシュを施工する

glass-polish7
まず、磨きに使うのが本剤とスポンジです。スポンジは白い方がフェルト地になってますので、そちらの面を使用します。

 

glass-polish8
フェルト地に適量取りますが、なんせ初めての使用なので適量がどれくらいかわからない^^;という事で、使用しながら量は調節して行く事にします。

説明書に書いてありますが、画像のように一点に液剤を付けるのではなく、フェルト地に満遍なく染み込ませる感じでつけると良いようです。

 

狭い範囲から磨いていく

glass-polish9
一度にガラス全体を磨くのではなく、30cm四方を磨いていくようにします。これは、キイロビンなどでもそうですね。

狭い範囲を丹念に、そして丁寧に、さらに根気よく磨いていきます。

磨いていくと、だんだんと液剤が乾いてポロポロ落ちていくので、カスが残らないように少しずつ液剤を足しながら使用しました。

時々、ガラス表面の状態を確認しながら行うと良いかなと思います。結構な力が必要なので、ガラスの状態を見ずに力任せに作業してると、万が一ごみを噛んでいた場合に逆にガラスに傷を付けてしまいかねませんからね。

ケミカルを使うときは、グラスポリッシュに限らず施工面の状態を確認しながら使用する方が良いと思います。

 

glass-polish10
こういった狭い個所の施工時にマスキングが活きてきますね^^マスキングしてなかったらモール傷つけてた自信があります^^なんせ、ガラス一面やるのに腕パンパンですよ・・・。

キイロビンでもそうだったけど、磨き作業のつらい所・・・。根気と言う言葉がキライな私(涙)でも、これでウォータースポットが消えるなら!と自分に言い聞かせながら作業を続けます!

 

作業完了後は大量の水で洗い流す

glass-polish11
腕パンパンになり、クタクタになりつつもとりあえずガラス一面磨き終わりました!磨きつつウォータースポットが消えているという感覚はありましたが、まだ液剤が残っているのでどうなっているのかはわかりません。

そこで、液剤がガラス面に残らないように大量の水で洗い流します。グラスポリッシュがこびりついている場合は綺麗なタオルやスポンジで残らないように洗い流してください。

マスキングしている隙間にも残ってますよ!固着させないように絶対に残さないようにしましょう!

 

みよ!この違いを

glass-polish12
全て磨き上げ、水で洗い流すとこの通り!リアガラスと比べて恐ろしいほどの親水性に!キイロビンでもそうだけど、丹念に磨くと綺麗になるもんだな~と感心します。我ながらね^^

 

専用クロスで拭き上げて完了!

glass-polish13
液剤をすべて流した後は、専用のクロスでガラスを磨き上げます。水分を残さないようにね^^

 

ビフォーアフターを見てみよう!

これがグラスポリッシュの効果なのか~!!記事上部に載せてた画像を再アップしておきますが、ビフォーアフターを比べてみて下さい!

glass-polish1
・ ビフォー

 

glass-polish15
・ アフター

 

glass-polish2
・ ビフォー

 

glass-polish14
・ アフター

すべて除去できているわけではありませんが、これ程の違いが出るとは正直思っていませんでした(ごめんなさい・・・)。

画像で見るとほぼウォータースポットがわからないくらいになってるのが分かると思います。

これ程の違いが出るのなら、ガラスのウォータースポットに悩んでいる方は使ってみる価値はあるんじゃないかなと思いますね。スゴイ!

 

まとめ

できてしまったウォータースポットはしょうがないですが、出来ないようにする工夫も必要です。ボディのウォータースポットの記事にも書いてますが、出来る原因と言うのは水に含まれるミネラル分やゴミです。

特に水滴になっているようなものは、輪っか状に斑点ができやすいので、洗車後はしっかり拭き取る事。また、水滴を残さないようにする事が大切です。

しかし、天候には勝てませんので、100%ウォータースポットから身を守るって事は出来ないんですよね。もし、気になるくらいの斑点ができたならば、グラスポリッシュを使ってみてはいかがでしょうか?

早い段階ならかなりの確率で除去できると思います。

関連記事

アーカイブ

Twitter

ページ上部へ戻る